諏訪湖畔病院ロゴ
諏訪湖畔病院ロゴ

病院概要

About Us

矢印

院長ご挨拶

院長

「地域から頼られる質の高い医療サービスを提供します」

現在、少子高齢社会・人口構造の変化に伴い地域の医療ニーズが変化している中で病院の機能分化が進められています。

医療現場では、急性期医療に続くリハビリ、介護・福祉サービスの早期導入が必要とされております。そのような現状の中で、当院は急性期治療後のリハビリを専門とする回復期リハビリ病棟、在宅に向けての治療を行う地域包括ケア病棟を有しており、退院に向けての支援を行っております。また、開設以来継続している精神科医療は、社会復帰を目指し入院・外来医療において継続的に治療が進められております。

患者さま一人ひとりに寄り添い、身体的・精神的不安が和らぐよう、親切で丁寧な対応を心がけて参ります。

院長 稲村いづみ

矢印

諏訪湖畔病院のご案内

地域の皆様と共に歩んでいきます

  • 当院の起源は、昭和32年に精神科病棟75床として開院した諏訪湖畔病院までさかのぼります。当時は高度経済成長期にあり、モータリゼーション発達に伴う交通事故の急増が社会問題となり、頭部外傷や増加する脳卒中などに的確に対応するため県内で初めてCTを導入するなど、その時代が求める地域医療に対応してまいりました。
  • そして現在は少子高齢と人口の減少の時代を迎え、国の施策により諏訪医療圏における各病院の4つの機能が(高度急性期・急性期・回復期・慢性期)一層明確化されています。当院は急性期治療後に医学的管理の下にリハビリテーションを提供し、在宅復帰などを支援する回復期機能を充実させると共に、在宅復帰が困難な方々のために介護老人保健施設「白寿荘」やサービス付き高齢者向け住宅「さつき」を併設するなど一体的なサービス提供に努めております。
  • 今後は特別養護老人ホーム等を運営する社会福祉法人「有倫会」とも一層の連携を推進し、住み慣れた地域で、ご自身が希望する生活が継続できるよう地域の皆様と共に歩んでまいりたいと思います。
病院の外観
矢印

諏訪湖畔病院理念

私たちは、医療サービスの提供を通じて、地域の人々の健康と福祉に貢献し、地域から信頼されるよう努めます。

矢印

病院の基本方針

  1. 患者さまの権利を遵守し、患者さまを中心とした誠意ある医療サービスを提供します。
  2. 健常者、病めるひと、心や身体に障がいを持つひとを区別することなく医療サービスを提供します。
  3. 良質で安全な医療サービスが提供できるよう研鑽に努めます。
  4. 疾病予防、健康増進、地域医療連携などの地域保健福祉活動を行います。
  5. 全職員は職業倫理・行動規範に基づき行動します。

矢印

病院を利用される皆さまの権利

こちらをご覧ください。

矢印

医療機能情報(基本情報)について

病院の名称 諏訪湖畔病院
病院の開設者 理事長 井口 光世
病院の管理者 院長 稲村 いづみ
病院の所在地 〒394-8515 長野県岡谷市長地小萩一丁目11番30号
病院の電話番号及びファクシミリ番号 電話: 0266-27-5500(代表)
FAX: 0266-28-7012
診療科目 内科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、心療内科、精神科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
診療日 内科:月~土
脳神経内科:月~土
循環器内科:月・水・土
心療内科:月・火・水・金・土
精神科:月~土
脳神経外科:月~土(水は内科・脳神経内科にて対応)
整形外科:月・金・土
泌尿器科:水
歯科・歯科口腔外科:月・火・水・金・土
診療時間 8:30~17:00(外来受付時間 8:00~11:00)
時間外でも急患は受付しております。
病床の種別及び届出又は許可病床数 一般病床: 140床(うち地域包括ケア病床:40床、回復期リハビリテーション病棟: 42床)
精神科病床: 105床(うち認知症治療病棟:48床)
病院の外観
矢印

理事長ご挨拶

理事長

「研いで、成す」

明治から大正時代にかけて、東穂高村(現安曇野市穂高)に研成義塾という私塾が存在しました。教師は井口喜源治ただ一人、小さな農村の因習にとらわれない自由と独立を基本とした家庭的な環境で、英語・数学・漢文などの他キリスト教の聖書などを教えていました。「よき人となれ」と教育理念を掲げ、人間教育を重視し閉塾までの34年間で700名以上の塾生が卒業、東条たかし(実業家)、清沢冽(外交評論家)、ゴードン平林(社会学者)などの著名人も輩出しました。

医療法人研成会は研成義塾の精神を引き継ぎ、「研成会=研いで成す」の精神で常に医療人としての自身を研ぎ、地域の皆さまに安全・安心なサービスを提供していくことを使命として歩んで参ります。

理事長 井口光世

矢印

研成会憲章

現今、医学の進歩に伴い、診療設備の完備と治療の合理化の必要性を痛感し、同時に先進する医学に、多大の関心を持ち、常に研鑽に努め従業員を育成・強化し、民主的運営のもとに相互の希望を反映せしめ、相互扶助の精神のもとにその実を挙げんとするものである。
特に社会情勢の複雑化と共に増加の傾向にある精神障害者に対して、人類愛を主眼とする医学人間学を擁立し、利己的観念を一掃し、併せて一般大衆の精神衛生思想を普及し大乗的立場より真に人類の幸福を念ずるものである。
依ってここに精神・神経科を主体とする医療法人研成会を設立し社会福祉に貢献せんとするものである。
創立者・初代理事長 井口倫太郎

矢印

研成会理念

私たちは、医療と介護サービス等の提供を通じて、地域の人々の健康と福祉に貢献し、地域から信頼されるよう努めます。

矢印

研成会沿革

                                   
明治31年11月 井口喜源治(いぐちきげんじ)により穂高町(現安曇野市)に研成義塾を開設。

学舎「研成義塾」からは日本を代表する著名人が卒業生、門下生等として巣立っている。
斉藤茂(さいとうしげる)[思想家]、清沢洌(きよさわきよし)[外交評論家]、 荻原碌山(おぎわらろくざん)[彫刻家]、 東條たかし(とうじょうたかし)[銀座ワシントン靴店創業者] 等々
昭和33年 4月 医療法人研成会設立
初代理事長 井口倫太郎、初代院長 井口寛次
『研成会』の名称は『研成義塾』から名付けたもの
平成元年 3月介護老人保健施設「白寿荘」開設
平成 9年 6月 訪問看護ステーション「おさち」開設
平成12年 2月 居宅介護支援事業所開設
平成18年 9月 メディカルフィットネス「あさがお」開設
平成25年 5月 サービス付き高齢者向け住宅「さつき」開設
矢印

お問い合わせ

〒394-8515 長野県岡谷市長地小萩1丁目11番30号
メールでのお問い合わせは、omimai.shitsumon@suwakohan-hp.jpまでお名前とご連絡先をご記入の上送信ください。

診療あるいは事務手続きなどにご相談がありましたら、下記までお問い合わせ下さい。

患者相談窓口一覧

                                                                                                                                                                               
相談内容相談窓口
外来診療に関すること 看護外来
認知症に関すること看護外来
セカンドオピニオン外来に関すること 看護外来
医療扶助、公費負担医療に関すること医療サービス連携室
退院支援や療養の相談に関すること 医療サービス連携室
病院診療費に関すること 医事会計グループ
各種証明書に関すること 医事会計グループ
患者さんの苦情及び相談等に関すること法人事務局
ページトップ